2012年3月14日水曜日

311大震災合同慰霊祭 / 東日本復旧復興計画支援チーム活動記録

今回の震災合同慰霊祭は龍澤寺からの要請で支援をすることとなった。


以下、記録写真。

311雄勝町大須小学校合同慰霊祭【支援記録1】垂れ幕に、雄勝愛。
https://twitter.com/#!/y_taga/status/179586821871775745/photo/1/large
311雄勝町大須小学校合同慰霊祭【支援記録2】
https://twitter.com/#!/y_taga/status/179587219886047232/photo/1/large
311雄勝町大須小学校合同慰霊祭【支援記録3】炊き出し準備。
https://twitter.com/#!/y_taga/status/179587825153482753/photo/1
311雄勝町大須小学校合同慰霊祭【支援記録4】開始前のお坊様方々。
https://twitter.com/#!/y_taga/status/179588350733324288/photo/1
311雄勝町大須小学校合同慰霊祭【支援記録5】慰霊祭の受付開始。
 https://twitter.com/#!/y_taga/status/179588854494404611/photo/1
311雄勝町大須小学校合同慰霊祭【支援記録6】あら汁のおもてなし、待機中。 
https://twitter.com/#!/y_taga/status/179589114893570049/photo/1/large
311雄勝町大須小学校合同慰霊祭【支援記録7】おもてなし前の味見?
https://twitter.com/#!/y_taga/status/179589600786923520/photo/1/large

2012年3月2日金曜日

twitter 2012.03.02 放射線防護文化形成記 03

3月2日あさ、曇りに霧のような雨。朝食
愛媛産いよかんを半分。ワッフルを一枚。青汁1杯。ハーブ珈琲。
(デコポンの方が美味しい。霧のような雨に付帯して放射性物質がついていると考えると本日は外出にはマスクを確実につけておいた方が良い。マスクをしていれば乾燥して舞ってしまうより、マスクを交換すればこう言う日の方が余程安心かも知れない。)

3月2日昼、結局、雨になった。昼食。
今朝の残りのいよかん半分。愛知産キャベツの千切りとツナ缶のサラダ、熊本産トマト(エゴマ塩)とバジルポテト(一昨日からの残り少々)、トースト1枚、メグスリノキ茶。オーガニック煙草(手巻き)1プク。
(サラダのドレッシングの基本は、塩、胡椒、ビネガー、オリープオイルを振りかけるだけ。311以前は、ビネガーの代わりに米酢を使っていたが、汚染されていない上等な米酢は貴重なので、サラダには使わなくなった。汚染を避けながら日本の自給率を上げる事は難しい。)

2012年3月1日木曜日

twitter 2012.03.01 放射線防護文化形成記 02

3月1日朝朝食。デコポンを半分。昨日残りのバジルポテト、トースト一枚、ハーブ珈琲(丁字、オレンジの皮、紅茶、タンポポ、アニス、コリアンダー、カルダモン等を珈琲に入れたもの)。

3月1日昼食。デコポン半分。バナナ1本。トースト1枚。ラーメン(油蕎麦)。
 (トースト一枚で足りず、近所の油蕎麦屋で一杯食べた。チャーシュー抜き、醤油、辣油、酢で多分麺は国産ではないだろう。ネギが少々入っていた、これは千葉県産のものかも知れない。)

3月1日夕食。バナナ1本。菓子パン2コ。
(仕事の流れで、夕食らしきものをとれず。)


放射線防護食文化の形成
1)汚染食物を極力避ける。
・汚染源から遠い生産地の生産物。
・汚染数値表示があるものを選び、数値を確認する。
・数値は低ければ低い程良い。出来れば上限を40Bq/kgとしたい。
2)新陳代謝を良くするものを食べる。(まず生の果物をとるのが良いとか。。デコポン)
3)新陳代謝を良くする食事の仕方をする。
4)免疫力をつける。
5)最低限の健康維持出来る量に食事量を減らし、不必要な摂取をひかえる。
6)嗜好品は精神性を損なわない為に少量摂取する。
7)放射性物質を吸着し排除する食物繊維の多い食物を摂取する。